top of page

3月4月の活動報告

こんにちは!放課後ボランティアcompの長谷川です。

新学期が始まって1ヶ月半が過ぎましたね。お疲れ気味な方も少なくないのではないでしょうか?6月は祝日がないのでうまく心と体をいたわって過ごして行きましょう( ´ー`)ノ

さて、compの3月と4月の活動報告です。

|マンドリン演奏会(協力:京都府立大学「ギターマンドリンクラブ」)

3/11、京都市室町児童館にてマンドリン演奏会を開催しました!

演奏してくださった曲のうち、妖怪ウォッチのテーマ曲はダントツの人気で演奏が始まると「妖怪ウォッチや!!!」と、興奮する子もみられました(o’ー’o)

演奏後の楽器体験では、「できひんー><」と言いながらも大学生のお兄さんお姉さんに教わりながら最後まで一生懸命練習している子もいました。

マンドリンを初めて見た児童が多く、今回の演奏会が未来のマンドリン奏者誕生のきっかけになるかも…?

|児童館の「お楽しみ会」にて大学生企画実施(協力:京都府立大学「アコースティックサークルHello」)

3/24、同じく京都市室町児童館主催の「お楽しみ会」の中で大学生企画としてレクリエーションとアコースティックギターによる演奏会を実施しました。

レクリエーションで実施したのは「じゃんけん列車」。

初めてするという子もいる中、約80名の児童で行なったじゃんけん列車は混乱が生じつつも楽しんでくれました。

ルール説明を丁寧にしたつもりでも理解できずにうまくついていけない子が生じたり、禁止事項を定めていなかったためにトラブルが生じたり。シンプルな遊びでしたが、子どもと関わる大学生にとって学びの機会にもなりました。

ギター演奏会では、用意してきた曲以外にも子どもたちのリクエスト曲をその場で聞いて演奏してくださったりしました。星野源の「恋」は恋ダンスが子どもたちの間でしばらく流行っていたこともあり、好評でした!(恥ずかしがって踊らない子が多かったのが残念でしたが。笑)

この「お楽しみ会」は2016年度最後を締めくくるイベント。

児童館を卒業する子や、お世話になった職員さん・館長先生の移動もあり、別れの季節になったことを強く感じる日でした。

|はじめまして!

新学期。

児童館ではピカピカの一年生とたくさん「はじめまして」をしました。

不慣れな児童館での過ごし方を二年生や三年生が教えてあげている様子を見て、子どもたちの成長に驚く瞬間が多かったです。

また、compメンバーのボランティア先の中三学習会や学校ボランティアでも、たくさんのはじめましてを行いました。残念ながらこの場でそれぞれのボランティア先でのお話をお伝えすることはできないのですが、ボランティア先によって必要とされていることは異なり、また、さまざまなドラマが日々繰り広げられています。

私たち大学生(おとな)が子どもたちと出会うということは、同時に、子どもたちが大人との繋がりを得るということ。

こうした刺激が子どもたちにとって、また、私たちにとっても何か自分自身に影響を与えるのではないかと思っています。

はじめましての次は仲良くなること!

これからの活動が楽しみです( ´ー`)ノ

長谷川

=====================

【予告】スタディーツアーを計画しています!

放課後ボランティアcompでは、スタディーツアーの開催を計画しています。

子どもたちをサポートしている施設などを訪れ、見学を行なったり現場の声を聞いたりすることを通して

自分たちには何ができるのかを考えます。

詳細は近日中に発表予定!お見逃しなく!!

=======================

\ 放課後ボランティアcompのホームページができました /

ツイッターでは日々の活動日記を更新中!:@comp_rojekansai


カテゴリー
最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
bottom of page